「若気の至り」って自分の父親が
言ってたのを今でも覚えてるんですよ。
随分前の出来事だけどね!
実家が太く、両親共に立派で、寛容で、
こうしてロスタイムまでくれているんだから
別に恨んでたりするワケじゃないんだけどもさ。
家庭持って赤ん坊を抱えた不良が
笑いながらTVとかでよく言ってた台詞。
「若気の至り」自分の親も同じ事を言っていた。
「ああ、俺はそうして生まれたのか」と知った時、
赤信号も渡れなかったぐらいに
"至れなかった"自分は
やっぱり無駄な少年時代を過ごしてたんだなあ、と。
昨夜は比較的心が落ち着いてる隙を見て
"Facebook"の整理に取り掛かるも、
目に写る同級生のアイコン全てが心に悪くて
終始心臓が張り裂けそうだったよね。
「どうして俺はこの人たちみたく
なれなかったのだろう……」と。
下校中俺に向けて集団で
唾吐いてきたような奴らが、
今はそんな事も忘れて笑ってんだろ?
何か交流でもあろうものなら
「今からでも幸せなれるよ!笑」とか
無責任なコメント送りつけてきて、
いつぞやの
"Twitter"のDMみたいな憂き目に
遭っていたのかと思うと、やっぱりSNSからは
離れて正解だったのかもしれない。
心によくない。
加えてゲームも然りだけど、手放したり
失ったりして惜しいようなモノやデータが
極端に少ない(と思ってる)人間である以上、
見返したくもないようなモノは
1つ1つ確実に処分していく。
"Skype"も消し、
"LINE"の整理も少しずつ進め、
"YouTube"のアカウントにもケリをつけ。
この際
"blog(FC2)"消すのだって正直アリなんだけども、
何となくこれは最後に回していい気がする。
残るは
"Mirrativ"なんだよな……
こいつどうしようかねホント!
元々ツイキャスとかはやってないから
俺が配信できる唯一の手段なんだけども、
今後まだ役に立ってくれるんだろうか?
いざという時の居場所であってほしいけど、
Facebookに居るような推定死刑な奴らを
400人以上も抱えたままの状態で居るのは嫌だし
早く身軽になりたいんだよな……
どうせならネット漬けで人生足踏みしてるより
いっそ全部やってない人間で居た方が、
しがらみも無く、フットワークも軽くなり、
お医者先生からの心象も良いべ?
まあ、
精算の臨時報告書ってところだな!
"Baba Is You"とか結局、配信はおろか
買ったきり1度も起動してないんすけどー!?
本当は……本当は気になってる
有料ゲームアプリとかも沢山あるんスよ……
満を持してスマホに移植された
アソビズム発の
"ビビッドナイト"とか、
スタイリッシュさが群を抜いてる
"SOUL VARSE"とか、
逆に古き良きダークファンタジーの最先端
"Blood Card"とか……
全部1人用カードゲームじゃねえか。元々そういう人間なんですうぇへへ……
"Diablo"のスマホ版は地雷にしか見えないけど。いずれ遊ぶ日も来るんですかね?
胸張ってsteamゲーに手を出せる日がトオイヨ!
別件で1つ、以前少しだけハマってて
どうしても紹介しておきたかったゲームの
スクショが残ってるんで、近い内にでも。
そしてこれは完全な余談ですが、
今まで頭痛とは殆ど無縁だったのに、
なんか最近
妙な痛みや
立ち眩みが抜けないのに加え、
夜寝ようとした時
首の後ろの血管が張って
プツッ、プツッ、と交差したり戻ったり
するようなじれったい感覚に襲われて、
それが気になって寝付けなかったりと、
今までに無かったストレスを抱え始めてんだよな……
不可抗力であれば望むところだけども、
痛い苦しいで死ぬのは……
やっぱ嫌だよな!?
目下の警戒対象となる予感。
これ以上通院先増えるんですかヤダー!!おわり。